10/5発売予定のMTG新セット「エルドレインの王権」のプレリリースイベントが9/27 – 29にかけて開催された。
トスキ
【エルドレインの王権】プレリリースイベントに行ってきた
今回のプレリも大変賑わっていた
筆者は今回都内某ショップにて参戦してきた次第である。
予約者に混じって当日受付の枠に賭けてショップへ赴いたわけだが、40人ほどの定員ギリギリに滑り込めた次第である。
プレリに行かれる方は予約する方が吉である。
ということでプレリのセットを受け取りいざ開封&構築である。
出てきたレアはこんな感じ

こんな感じ。
プレリプロモは予言された壊滅。
レアの色はばらけているが、最強除去の残忍な騎士が出たのが嬉しいところ。
僻境生まれの保護者は非常に強力なクリーチャーであり是非使いたい。
組んだデッキはこんな感じ

結果青黒になった。
クリーチャー15枚で組んだ気になっていたがなぜか13枚になっていた(家帰って振り返ってて気づいた)。
飛行とか威迫の騎士で殴るデッキである。
結果として3-0できたので良しとしよう。

残忍な騎士を使いまわしたい。
共に逃走なるバウンスが面白そうなので、せっかく出た残忍な騎士を使い回したいデッキ、である。
相手の除去を回避したり、1ドローの付いてくるフェアリーなんかを使いまわしたりとなかなか面白いバウンスであった。

相手の墓地参照なカードを入れてみた。
マーフォークの秘守りがあると湖での水難や物語への没入が非常に使いやすい。
やはり楽しいプレリリースイベント
それにしても楽しかった。
新しいパックを開けるだけでも楽しい上にシールド戦が楽しめるのだからそれは楽しいわけである。
今回のパックを開けていて思った以上にテンションが上がったのがショーケース枠だ。

こういうやつ。
非常に素晴らしい。
実は思い切ってコレクターズボックスを予約してみたため、なんとも楽しみである。
そんなこともあり、こういったショーケース枠のカードがいくらくらいになるのかも注目したいところである。
また新たなトークンを眺めるのも楽しみの1つと言える。

トークンもいい感じ。

ネズミ勢。

エルズペス! 次のセットはテーロス還魂記!

またか!w
そして景品ももらえた。

3-0の景品! たくさんもらえた。
今回3-0ということでまさかの12パックゲット。
結構な数なので後ほど開封したい。
【ちなみに】エルドレインの王権のストーリーはこんな感じらしい

プレリセットには簡単なストーリーの記載も。
偉大な王ケンリスが姿を消した。
空位となった王国に様々な憶測が駆け巡ったが、多くの人々は謎めいた僻境に住むフェイの仕業と考えた。
王国は最も勇敢な騎士たちを組織して僻境へ向かわせ、行方不明の王を探すとともに王をさらった者たちに正義の鉄槌を下そうとしている。
これは危険な道中になるだろう。
全てのフェイが王国の住民に敵意を抱いているわけではないが、完全に信頼するのは愚か者のみだ。
最も友好的な者ですら、ずるくて悪戯好きなのである。
知恵と勇気のありったけをふりすぼる必要があるだろうが、勝利とともに帰還したなら、君の名はエルドレインの伝説に刻まれるだろう。
おわりに
ということでエルドレインの王権のプレリに参加してきた、という話であった。
今回は全勝できたので余計に楽しかった次第である。
今回お邪魔したショップにおいては、結果発表まで終わった時に運営の方に対して拍手が上がる雰囲気なんかがいいなぁと感じたりもした。
ということで次のプレリも是非参加したいところである。